
近年のコロナ禍の影響もあり、ICTの導入が遅れていた建設業界でもDXは加速度的に進んでおり、施工現場の様変わりには目を見張るものがあります。設計や施工の管理、作業員の安全確保等、あらゆる場面でSaaSやAI、センサ技術等が導入され、従来のアナログ技術は一掃されつつあると言っても過言ではありません。
弊社技術『スマートセンサ型枠システム』も、これまで熟練技術者の「経験と勘」に頼ってきた要素を最新のセンサ技術によって合理化するとともに、施工履歴やCO2排出削減量等、多種多様なデータを一元管理することを目的として開発されました。
本システムのリリースから10余年、当初は、センサ技術を用いてコンクリートの品質管理を高度化することの意義やメリットに対し、業界内で理解や賛同を得ることが困難な状況が続きました。しかしながら、国土交通省が旗振り役となって推し進める新技術活用の義務化や、令和5年までのBIM/CIM活用原則化の発表に後押しされる形で、近年では、トンネルや橋梁、ダムや防潮堤、建築工事に至るまで、数多くの現場で本システムをご採用頂いています。
現在は、コンクリート施工のパラダイムシフトを加速させる新技術の開発にも取り組んでおり、建設現場のDXを次のフェーズへと牽引する原動力となる企業を目指して、社員一同、日々研鑽を重ねております。
今後とも一層のご支援を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
株式会社JUST.WILL
代表取締役社長 早崎 昌宏
代表者略歴
昭和41年 | 早稲田大学第一法学部 卒業 |
同年 | 児玉株式会社 入社 |
平成元年 | 常務取締役福岡支店長 就任 |
平成18年 | 専務取締役 就任 |
平成19年 | 株式会社JUST.WILL 設立 代表取締役社長 就任 |
平成23年 | 代表取締役副社長 就任(児玉株式会社) |
令和2年 | 代表取締役副社長 辞任(児玉株式会社) |
現在 | 株式会社JUST.WILL 代表取締役社長 |